2009/04/23

ローテーションスナップへのショートカット割り当て

※20091019追記
普通にスナップのショートカットがデフォルトでありました。
Jキーでスナップ、Shift+Jで相対スナップ。
以下の文はスナップでやってますが、ほかにも応用できるので参考程度に。

オブジェクトを回転するときにスナップをするには、
Rotate Settingsから、Snap rotateにチェックを入れなくてはいけない。


WS_20090423_0308.jpg


こいつを毎回やるのは面倒なので、ショートカットを割り当てる。

Hotkey Editor を開き、以下のMELを新規に登録する。


snapRotateON:
manipRotateContext -e -snap true Rotate;

snapRotateOFF:
manipRotateContext -e -snap false Rotate;



WS_20090423_0309.jpg
画像参照

そうしたら、ONのほうに、ショートカットキーをDirection: Pressで割り当て、
OFFのほうにはONに割り当てたショートカットキーをDirection: Releaseで割り当てる。

そうして割り当てたショートカットキーは、
押している間スナップ状態になり、離すと元に戻るようになる。

こうしたチェックボックス系は、
すべてHotkey Editorからショートカットキーに割り当てることが出来る。

コマンドを調べるにはScript Editor を開き、調べたい動作をすれば確認することが出来る。
WS_20090423_0310.jpg
コマンドが出てこない場合はHistoryのEcho All Comandsにチェックを入れる。

2009/04/09

Maya MEL quick smart clipping 1.0.0

カメラのクリッピングプレーンを自動で合わせてくれるMEL
Maya MEL quick smart clipping 1.0.0

オブジェクトが近づきすぎたり、遠ざかりすぎたりしたとき、表示が消える場合があります。
そういった場合に、クリッピングプレーンを自動であわせてくれます。

カメラのアトリビュートから手打ちするよりは楽になります。

2009/04/07

Maya MEL Delete Poly Crease 0.5.0

ちょっと躓いたのでメモ。

creaseを使用していて削除できなくなってしまった場合に削除するMEL。

Delete Poly Crease 0.5.0


WS_20090407_0306.jpg
折り目がついて消えない状態。


通常ヒストリーから削除すれば消すことは出来るが、
ヒストリー削除してしまうと、消えなくなってしまう。

このMELを使用すると折り目のないオブジェクトを作ってくれる。
ただし、全部の折り目が消えるので取り扱いには注意。

2009/04/06

Maya MEL Create Camera from Selected View

便利なMELの紹介

Create Camera from Selected View 1.0.0

選択されたビューからのカメラを作成します。
Maxでは標準機能で結構使用するのではないかと思います。

パースビューだけでなく、平行投影ビューからも作成できます。