2009/09/08

iida G9Modering04

前回に引き続きiida G9 のモデリングを行います。

ss090906_000151.jpg
スピーカー上部のラバー。
こういうマットな質感のものはサブディビで作ります。
反射していない材質のものはゆがみがばれにくいのでこっちのほうが便利。

ss090906_000152.jpg
裏側の作成。
まず形をプレーンで取り、厚みをつけたらベベルで角を丸めます。

ss090906_000154.jpg
大体完成。
基本的にラフに作って角を丸めて形を整えます。
法線がゆがんでしまったらその内側にラインをいれ、法線を綺麗にします。

ss090906_000155.jpg
裏側はこれで完成。
実際閉じた状態だとまったく見えなくなるので、あまり作りこむ必要はなかったのかも。

2009/09/05

iida G9Modering03

ss090901_000147.jpg
外側を作っていきます。基本はサブディビジョンで作ります。

ss090901_000148.jpg
大まかに作った形状を分割して溝を作ります。
自分はどうもサブディビジョンで細かくモデリングするの好きじゃないので分割した状態で細かいディテールを作ります。フィレットとか穴あけとかはこっちのほうがやりやすいような気がします。

ss090901_000149.jpg
わかりやすいように色分け。

ss090902_000150.jpg

ボタンも作っておきます。

今回はここまで。

2009/09/02

iida G9Modering02

前回に引き続きiidaG9のモデリングです。

画面のモデリングは簡単なので省略します。
プレーンを作って形を合わせるだけ。

ss090830_000142.jpg
で、画面上部にあるスピーカー部分のモデリング。
大本の形状を作りブーリアンといきたいところでしたがやはり無理ですね。
Mayaのブーリアンでうまくいったためしがほとんどないんですがっ。

ss090830_000143.jpg
以前紹介した方法でモデリングに切り替えます。
基本となる形状を作り並べます。そのあとに形を整えていきます。

ss090830_000144.jpg
ここまで作って気がついたわけですが、ただ穴が開いているだけではなかったので修正。
ランプがあるのですね。本体を見ると判るんですが、
この上にラバーみたいなものがあって、この部分は実はあまり見えません(泣

それでは、今回はここまで。